-
集中力トレーニング法1-③「一点集中キャッチボール法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 1. ピンポイントアップエクササイズ③「一点集中キャッチボール法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:74分 内容: ピンポイントアップ・エクササイズは、焦点が甘い人が焦点を強化するトレーニングです。私たちが集中力を高めるためにアイコントロールが必要です。というのは、目の焦点が甘いと集中力は甘くなり、焦点がはっきり合うと集中力は高くなるからです。対象物に目の焦点を合わせて運動させることで、運動野から全ての動きが良くなります。これが一点集中キャッチボールです。プロ野球選手である荒木選手(中日ドラゴンズ)が、これによって数分でイップスが治ったという伝説の方法です。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法1-④「遠近・近遠法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 1. ピンポイントアップエクササイズ④「遠近・近遠法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:74分 内容: ピンポイントアップ・エクササイズは、焦点が甘い人が焦点を強化するトレーニングです。遠近・近遠法は、感覚器官の処理能力を高める集中法です。感覚器官そのものが脳の構造につながっているため、遠近・近遠法のトレーニングで脳の情報処理精度を高めることができます。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法1-⑤「コイン立て法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 1. ピンポイントアップエクササイズ⑤「コイン立て法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:71分 内容: コイン立て法は、指先の触覚でバランスを感じます。指先の感覚が疎いということは、感覚器官そもそもが疎いということです。脳と神経のつながりが雑になっているからです。様々な感覚の統合連合によって集中力は高まります。それは感覚知覚能力が集中力だからです。感覚を研ぎ澄ますことで、脳の統合連合野の働きがよくなり、結果として脳全体の動きがよくなるのです。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法2-①「集中カード法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 2. エネルギーアップエクササイズ①「集中カード法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:108分 内容: 身体はある程度健康だけれども、普通よりやる気(モチベーション)が落ちている場合に行うエネルギーアップ法です。同調のエネルギーを使って脳の電圧を上げていく方法です。呼吸法とカード法を組み合わせると、エネルギーが上がるとともに集中力が向上します。カードの写り方で脳の状態がフィードバックできます。やることで変わる脳の状態を実感してみましょう。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法2-②「音楽集中法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 2. エネルギーアップエクササイズ②「音楽集中法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:134分 内容: 音は耳だけで感じるものではなく、肌でも感じています。全身で音を感じます。その音に批評や批判などのジャッジをしないこと。感覚情報に思考をつけないこと。集中とは難しいことではなく、そのもの(音)とただ同調することによって感覚情報が勝手に起動してくるのです。お風呂でシャワーを浴びるように、音楽シャワーを浴びてみましょう。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法2-③「ボール回し法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 2. エネルギーアップエクササイズ③「ボール回し法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:128分 内容: 愚図ついている人やエネルギーが低い人と、高いレベルの人とでは、同じ練習(仕事)内容であっても、その後の成長や完成精度が全く違います。チームや組織全体のレベルを上げるためには、愚図ついていたりエネルギーが低い人に対してのアプローチが必要になります。このボール回し法は、チームや組織の中のレベルの差異を埋めるだけでなく、全体がエネルギーアップすることによって、本来の目的や目標に集中できるようになる方法です。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法2-④「人間持ち上げ法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 2. エネルギーアップエクササイズ④「人間持ち上げ法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:85分 内容: 人間持ち上げ法というのは、1人が椅子に座って、その1人を4人が持ち上げるというものです。通常の指導では、同調の法則を使って行います。4人が同調すると簡単に持ち上がり、チームワークの力を大いに実感できます。もっと深い人間持ち上げ法の指導では、意志によるものがあります。ジャンプ力アップなどにも通じる、意志の出し方を今回はトレーニングで体感していただきます。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法2-⑤「ジャグリング法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 2. エネルギーアップエクササイズ⑤「ジャグリング法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:88分 内容: 制御系には、シーケンス制御(順列制御)、フィードバック制御(自動制御)、フィードフォワード制御(予測制御)の3種類がありますが、ボール積みのようなものはフィードバック制御です。しかしボールを投げる・受けるなどの行為は、大体予測をして行いますからフィードフォワード制御です。ジャグリングはフィードフォワード制御を獲得するためにあります。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法3-①「ターゲット指差し法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 3. イメージギャップロストエクササイズ①「ターゲット指差し法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:94分 内容: 脳の情報処理のギャップを埋めるために行うエクササイズです。イメージのギャップというのは「身体のバランスのズレ」をさします(右左脳のアンバランス)。思考的なズレを整えるのは難しいですが、表出する身体のズレを整えていくと、結果的に歪曲している思考も整ってきます。ターゲットをみて指をさしたときのズレを整えるだけでスッキリします。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法3-②「振り子法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 3. イメージギャップロストエクササイズ②「振り子法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:72分 内容: 指がくっつくという観念運動をおこなったことがありますか?振り子はそれと同じメカニズムで、左右に揺れる、上下に揺れるとイメージするだけで、勝手に振り子が動き出します。自分の心の中と現実が一致するとともに、自分を感じるエクササイズでもあります。自分の想いを書きだして、それがイエスかノーかはっきり答えが出れば、イメージのギャップは解消されていくのです。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法3-③「コンセントレーションフォーマット法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 3. イメージギャップロストエクササイズ②「コンセントレーションフォーマット法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:78分 内容: バイオフィードバックにおけるイメージのギャップ克服というのは、その人の持っている感覚を変えるということです。基本的な感覚で修正していきます。視覚野の様々な神経細胞に刺激を与えて活性化することによって、ギャップを解消していくのがコンセントレーションフォーマット法です。毎日10枚なら10枚見続けることで、神経細胞の情報伝達が明らかに変わっていきます。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法3-④「リズム法・ハミング法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 3. イメージギャップロストエクササイズ④「リズム法・ハミング法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:78分 内容: 脳は大きく分けて3層構造になっていますが、相手の表情によってドキドキしたり不安になったりするのは、下層の問題です。単純な感覚の部分なのです。その感覚を良くした上に知性を与えると人は落ち着いてきます。リズムや音はその原点のようなもので、単純なものを合わせるだけで次第に難しいことも合ってきます。ズレた人に対しては、正論ではなくズレに合わせたら、ズレがその場から一旦なくなります。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中力トレーニング法3-⑤「音源集中法」
¥3,300
タイトル:集中力トレーニング法 3. イメージギャップロストエクササイズ⑤「音源集中法」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:94分 内容: なぜ集中力トレーニングを行うのでしょうか。それは集中力を阻害する要素が世の中に多いからです。ですからそれをクリアするために、集中力トレーニングは日々行うべきものです。脳波は1日6万回流れています。重要なことは、今すぐに集中できることに集中させること。なぜ耳は2つあるのでしょうか。それは距離、方向、強度を測るためです。本来の感覚器官の役割が果たせるようになって、初めて人の話の意味もわかるようになるのです。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。DVDでのお渡しをご希望の方は、購入ページの備考欄に「DVD希望」とご記入ください。 ※ただし、DVDが正常に見られないなどの不具合があれば、後日USBメモリのお渡しで対応させていただきます。
-
集中カード(解説付)
¥1,120
SOLD OUT
タイトル:集中カード+解説動画 開発者:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 製作:株式会社シンパシィユニオン 内容: ベーシックな集中力トレーニング法のひとつである『集中カード法』。 集中カードは、心の中と現実を一致させることによって、対象への集中力を高めます。 学業成績向上や営業成績向上、人の話の聞き漏らしがなくなるなど、様々な効果が期待できます。 水に濡れても大丈夫なプラスチック製の集中カード(表裏二種)と、使い方などの解説動画をQRコードでお送りいたします。(もしQRコードからの視聴が難しい場合は、電子メールでお送りすることも可能ですので、購入時に備考欄にその旨記載願います) セット割引: 20枚以上→10%OFF 30枚以上→20%OFF 50枚以上→30%OFF ※お手数ですが、事前にSHOPへメッセージをお送りください。 ご購入方法をお伝えいたします。 その他: 同SHOP内の書籍「ここに組み込め集中力」に、同じ「集中力カード」が付録としてついておりますので、そちらも合わせてご検討ください。
-
進化・成長のメカニズム①「進化・成長のメカニズム概論」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム① 「進化・成長のメカニズム概論」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:40分 内容: 46億年という長い年月を経て、人は誕生し、進化してきた生命。その極みである、動物の首長たるものという意味をもつ霊長類。 さらにその中でも人間は、格段の進化・成長を遂げていますが、どういうメカニズムで進化・成長してきているのかというには諸説あります。 この巻では、人間の能力発揮・能力開発を研究してきたヒューマンプロデューサー 長谷川一彌先生が、その研究成果から進化・成長のメカニズムを紐解きます。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は、ONLINEですぐに視聴も可能です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム②「心のエネルギー創生論」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム② 「心のエネルギー創生論」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:45分 内容: ヒューマンプロデューサー である長谷川一彌先生が提唱する、人間の本質や大自然の法則を科学的に解説した理論です。 他の生物と違い、私たち人類のみがエネルギーを自由にコントロールできる「心」(意思と意識)を持ち合わせています。 そのエネルギーの存在を認識し、正しい使い方を知ることで、人は自身の能力を大いに開花させることができます。 この巻は、その奥深い理論について解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム③「バイオフィードバックトレーニングのメカニズム
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム③ 「バイオフィードバックトレーニングのメカニズム」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:55分 内容: バイオフィードバックとは、測定機器を使用してクライアントの脳波、体温、筋肉緊張度、心拍、血圧など身体の現在の状態を音や光、データに変換して本人に知らせることをいいます。 そして知らされた情報をもとに測定されている身体の状態を、心のコントロールで意識的に変える訓練を、バイオフィードバックトレーニングと呼びます。 またこれは、人間の持つ意志の力を最大限に引き出し、その力をコントロールすることが出来るようになるトレーニング法でもあります。 この巻では、その仕組みと人間の能力発揮について解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム④「自律神経系のコントロール」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム④ 「自律神経系のコントロール」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:52分 内容: 人間は、自分の意思で動かせる器官とそうでない器官があります。例えば、心臓や胃は自分の意思では思うように動かせません。その部分を動かしているのが自律神経という神経です。 臓器などの身体の微妙なコントロールをしてくれているこの神経系は、健康づくりに非常に重要なウエイトを占めています。また、自律神経が副腎皮質に分泌を促す、アドレナリン・ノルアドレナリンというホルモンは、不安感やイライラ感に直接関係してきます。 この巻では、自律神経が及ぼす心身への影響とメカニズムを解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム⑤「感覚情報処理システム」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム⑤ 「感覚情報処理システム」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:62分 内容: 感情とは喜怒哀楽のことを一般的には言いますが、大脳生理学的には感覚情報処理システムのことを言います。 人間は五感から入ってきた情報を知覚した後、知覚情報に対しての心の反応が起こります。その結果、大脳辺縁系で情動反応(喜怒哀楽の生起)が起こります。入ってきた情報の処理の結果として情動が起こるわけです。 人は学習動物であるため、子ども時代に経験した、ある情報を感じた時の大人の情動を見て学習します。それがメンタルブロックや条件反射記憶を生む原因になります。 この巻では、その感覚情報処理の回路の流れとその影響を解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム⑥「脳のメカニズム」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム⑥ 「脳のメカニズム」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:54分 内容: 人間が持つスーパーコンピューターである脳。この脳の働かせ方次第で、その人は天才にも凡人にもなりえます。というのは、人間はみな、大脳新皮質で約140億個の神経細胞を持ちます。そして、神経細胞間には、500兆のシナプス(神経細胞の繋がりの部分)があります。アメリカでは、この脳神経細胞の繋がりが研究されており、アインシュタインで約14%、死刑囚で約3%と、その繋がりが多ければ多いほど賢い脳と言われています。 この巻では、その脳神経細胞のメカニズムがどうなっているのかを詳しく解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム⑦「人間の本質的能力について」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム⑦ 「人間の本質的能力について」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:52分 内容: 人間と人間以外の動物が持つ能力の、決定的な違いとは何でしょうか? 動物は、あることに集中できます。そして、危機が迫れば逃げるという直感力もあります。 人間も動物ですから、本質的に同じ能力を持っています。しかし、人間の本質的能力は、動物の集中⇒直感の2段階だけでなく、集中⇒直感⇒想念⇒創造という4段階に成っています。 「想念力」英語で言う『イマジネーション力』(言い換えれば「思考力」「ものを考えて何かをしようとする力」)は他の動物にはありません。 その先にある創造力(クリエーション)も人間だけのものです。 この巻では、その本質的能力と、本質的能力の活用のされ方を解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム⑧「知性・感情・意欲について」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム⑧ 「知性・感情・意欲について」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:40分 内容: 人間が人間たるゆえんは、知性が成長し、大脳新皮質を発達させてきたところにあります。 ところが、大脳新皮質は発達させたのですが、知性と感情と意欲についてのあり方、脳のシステムについて多くの人が解かっていないために、 様々な感情的な問題や、精神的問題を起こしている人がたくさんいます。 それを解決させる鍵が、A10神経について理解することなのです。このA10神経は、前頭連合野⇒大脳辺縁系⇒視床下部を繋いでいる神経です。 それぞれ、知性・感情・意欲を扱っている部分ですが、この有機的な繋がりが理解できると、人としての在り方が見えてきます。 この巻では、A10神経のメカニズムと繋がりを解説しています。 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム⑨「願望目標達成のメカニズム」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム⑨ 「願望目標達成のメカニズム」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:55分 内容: 準備中… 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/
-
進化・成長のメカニズム⑩「7つの自然法則」
¥5,500
タイトル:進化・成長のメカニズム⑩ 「7つの自然法則」 講師:ヒューマンプロデューサー長谷川一彌先生 収録時間:54分 内容: 準備中… 備考: USBメモリ(データ)でのお渡しになります。 ※またこちらの商品は「ONLINEですぐに視聴が可能」です。 詳しくは下記URLよりご覧ください! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://nourevo.co.jp/online/